立山秀利の著書です。
代表作
Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本
(秀和システム 2007年10月) ※Excel 2010にも対応確認済み
詳細を見る| Amazonで購入
現在12刷
AmazonのExcel書のデイリーランキングで1位獲得!
2012年 コンピュータ書上半期ランキングで総合7位(Excel書で2位)
2009年 コンピュータ書年間ランキングで総合6位(Excel書で1位)
本書をテキストとしたExcel VBAセミナー開催中!
2010年に台湾で翻訳出版されました。
その他の著書
入門者のExcel VBA
(講談社 2012年4月)
詳細を見る| Amazonで購入
発売4日で早くも重版!
すぐわかる Excel マクロ&VBA マネして使える作例集
(アスキー・メディアワークス 2011年11月)
詳細を見る| Amazonで購入
紀伊國屋書店新宿南店 2012年2月Excel本売上で1位獲得!
Excel関数の使い方のツボとコツがゼッタイにわかる本
(秀和システム 2011年9月)
詳細を見る| Amazonで購入
Accessマクロ&VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本
(秀和システム 2010年8月)
詳細を見る| Amazonで購入
Windows7逆引き大全700の極意
(秀和システム 2010年3月)
詳細を見る| Amazonで購入
続Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本
(秀和システム 2009年12月)
詳細を見る| Amazonで購入
『Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本』の続編です。
Accessのデータベースのツボとコツがゼッタイにわかる本
(秀和システム 2008年11月)
詳細を見る| Amazonで購入
AmazonのAccess書ランキングで1位獲得!
ママと覚えよう!キッチンでたとえるパソコン用語
(ジャムハウス 2008年11月)
詳細を見る| Amazonで購入
SQLの書き方のツボとコツがゼッタイにわかるドリル本
(秀和システム 2008年5月)
詳細を見る| Amazonで購入
Windows Vista 逆引き大全 660の極意
(秀和システム 2007年4月)
詳細を見る| Amazonで購入
PHP5リファレンス&逆引き ユーザー便利帳 ※絶版
(秀和システム 2006年8月)
詳細を見る| Amazonで中古品を購入
Javaのオブジェクト指向がゼッタイにわかる本
(秀和システム 2006年5月)
詳細を見る| Amazonで購入
C言語のポインタがゼッタイにわかる本 ※絶版
(秀和システム 2005年12月)
詳細を見る| Amazonで購入
Skypeを使おう! ※絶版
(秀和システム 2005年8月)
詳細を見る| Amazonで中古品を購入
いますぐスタイルシート&JavaScriptが使える本
(ジャストシステム 2004年9月)
詳細を見る| Amazonで購入
井上 健語さんとの共著。JavaScriptを担当。
初めてでもカンタン コピーするだけですぐに使えるJavaScript ※絶版
(ローカス 2004年7月)
Amazonで中古品を購入
初めてでもカンタン すぐに使えるCGI ※絶版
(ローカス 2004年5月)
Amazonで中古品を購入
フリーで使えるCGI&JavaScript集 ※絶版
(ローカス 2002年7月)
Amazonで中古品を購入